2010年12月31日金曜日

鳥見納め

今年は何度西岡公園に行ったものだろう。
本日は昼過ぎから何の期待もせずに歩く、昨年まで日本野鳥の会 札幌支部の皆さんがバードフィーダーと牛脂の塊を木に設えていたのだが、熊騒動などのためか今シーズンはないと聞いていたのだが、バードフィーダーはぶら下げられていた。

ヤマゲラ、ハシブトガラ、シジュウカラが次々と表れて種を咥え枝に移る。

頭上を20羽ほどの鳥の群れ、もう一度。
暫く歩くとヤドリギの沢山付いた木にキレンジャク。
先週仕事で西岡の住宅地傍の小さな公園で小集団を見かけたが、近頃西岡近郊には随分とレンジャクが集っているらしい。

一時間半ほど歩いて帰路に着いた。
来年も楽しませていただくのだろう、この公園に。

2010年12月24日金曜日

クリスマスプレゼント

画像は以前の撮影ですが、本日は猛烈な忙しさの中、あっちへ行ったりこっちに来たり、新人の研修はあるし、時間の約束はあるしで辟易していると樹上より鈴の音が降ってきました。
小さな公園の木にヒレンジャク、キレンジャクが300羽ほど。

仕事中に偶然見つけると実に小さな鳥で、肉眼では尾羽の黄と緋が漸く分かる程度。
クリスマスイブの日にかそけき鈴の音のような声と姿を見せてくれたレンジャクたちに祝福された如き気分のリラックスをいただきました。

メリークリスマス

2010年12月19日日曜日

夏鳥二種?

北海道では夏鳥となるマミチャジナイ、過日レンジャクの群れの中にも見えたのだが、本日は単独で地面をツンツン飛び跳ねている。

結構な距離に近づくことが出来たのだが飛ぶでもなく地面を跳ねている姿に怪我でもしているのかなと心配になった頃元気よく飛び去った。


初観察のトラツグミ、この鳥も北海道では夏鳥と認識していたのだが、居た。
昨年撮影できていたら間違いなく寅年の年賀状に収まっただろうが、一年遅れの出会いでした。
卯年に似合う鳥はなんだろうかと暫し考えたが思いつかず。

しかしこの鵺(ヌエ)と呼ばれた鳥、ある年の夏の夜、近所の公園からブランコが動いているような金属的な音が聞こえ公園に確認に行ったことがある、当然ブランコは動いておらず、不気味な気分で家に戻ったことがある、その際当時のパソコン通信であったか何であったか、キャンプ仲間の掲示板で「トラツグミ」と教えていただき、野鳥に興味を持ってからは会う日を楽しみにしていた鳥なので嬉しさは倍である。

2010年12月13日月曜日

クマゲラの食痕

恐らく今年の初め、1月か2月ではなかろうか。
背の届く位置に3つ(この下にもう一つ)。

夏の間よく鳥を探して走った道のそば、草に隠れて夏の間気づかなかったようだ、本日見つけて驚いた。
昨年は無かった食痕。
周りには音が響き渡っただろう。

半休を取った午後、昨日に引き続き西岡公園を歩いた。
全面結氷。
珍しくトビがやってきていた、恐らくミソサザイ、撮影にはいたれず公園を後にして帰る道すがらの小さな鳥見スポットにて食痕を見つけ、小躍り!
来年も来てくれるだろうかと真冬にワクワクする日、半休を取ってホンによかったこと^^;

2010年12月5日日曜日

マガモの求愛ディスプレイ?

漸く熊のための公園一部閉鎖が解除された西岡公園を歩いた。
残念ながら鳥は少なく、鳥見さんが多い、以前アオバトを求めた張碓でお会いした方とも再会。

マガモの求愛ディスプレイのようだが一羽のみ。
潜っては浮いてバタバタと音高く羽を打つ。







何度も繰り返すのだが、一羽のみ。
相手がいなくても私が見てるよ、なんて声をかけても彼は意に返さず繰り返すのみ。





閉鎖が解除され晴れ晴れとした気分なり。